Q1. 発達障害支援士とは何ですか?

発達障害児の能力を引き出し、一人でも多くの子供を自立へ導くためのサポートをする人です。そのためには、まず障害を理解することが一番大切です。

Q2. ドッグセラピーって何をするんですか?

基本的にはお子さんに今日は何がしたいかを訊き、犬と触れ合いながら過ごしていただきます。例えば、「寝たい」と言えば犬と一緒にお昼寝もありです。まずはセラピードッグとお友達になることを目的としています。上下関係ではなく、横の関係を築く練習です。

Q3. 何ができるところですか?

生活上のお困り事や対応についてお話を伺い、一緒にお子さんの得意なところや不得意なところを見つけ、それを社会生活の中で上手に対応できるようにその子にあった方法を探し、練習して習慣づけできるようにしていきたいと思っています。

Q4. どんな人が利用できますか?

ドッグセラピーに関しては、就学前のお子さんで発達障害の診断をされている方、グレーゾーンかもしれないと言われた方、プライベートレッスンになりますので保護者の方1名が同伴可能である方。障害の度合いなどにもよりますので、カウンセリングをしてからの判断になります。ただ、申し訳ありませんが、学習障害にドッグセラピーは効果はありませんので、マグネセラピーのみの施術のみになります。サービスでショコラと少し遊ぶことは可能です。

Q5. オンラインの相談はできますか?

ドッグセラピーの初回レッスンのカウンセリングはオンラインではお受けしておりません。ですが、通常のカウンセリングに関してはオンラインでも可能です

Q6.ドッグセラピーだけではダメですか?

発達障害やうつ病などは心の病気ではなく、脳の病気であることはご存じかと思います。 私自身が精神障害者なので、どのくらい脳への疲労度、ダメージがかかるか知っているつもりです。 学校や会社で集中すること、人が集まるところにいること、電車に乗ることなど色々苦手なことが違います。 その中で20分でもお子さんの脳にとっては「動」の時間を過ごします。 頭が痛くなったりする子もいるかもしれませんし、キャパシティがいっぱいになる子もいると思います。 だから、必ず「静」の時間と組み合わせることにしました。 癇癪を起したり、スイッチが入る前に脳を休ませる時間を作ることでなるべく穏やかに過ごせる時間を作っていく。 体を慣らしていくように練習します。 動と静が1セットとなっているレッスンですので、申し訳ございませんがドッグセラピーのみはお受けしておりません。 ご理解ください。

Q7. 予約はどのようにすればいいですか?

予約ページからご予約ください。各ページの下にボタンがあります。

Q8. 営業日が固定ではないようですが、いつなら予約できますか?

現在平日は派遣社員として働いているため、夜19:30~21:00までのカウンセリングをお受けいたします。土日祝日は完全予約制でサービス内容にあるものを10:00~18:00の間で承ります。

Q9. キャンセル料はかかりますか?

前日キャンセルの場合:サービス料金の50%

当日キャンセルの場合:サービス料金100%